広島を生ビールで元気にしたい!ひろしま元気プロジェクト

生ビールのうまさを引き出す秘訣

生ビールのうまさを引き出す秘訣

ビールは鮮度!

ビール工場で造られた状態が一番「旨い」

ここで間違えてはいけないことがあります。

それは私達ビール注ぎは「ビールを旨くすることはできない」ということです

ビールはお料理とは違います。 味付けなどで「より旨く」することはできません。 

 

ビールはその製品の性質上、ビール工場で造られた状態が一番「旨い」はずです(通常のビールの場合※熟成系のビールを除く)。

ビール工場から、時間と距離に比例して「劣化」が始まります。これは宿命なのでどうしようもありません。

皆さんがビール工場で飲む生ビールを「旨い」と感じるのは、ビール工場の雰囲気だから、だけではないのです。本当に旨いのです。

 

「劣化」を最低限に抑える

ビールは鮮度

では、どうするか?

「劣化」を最低限に抑えて、お客様の「喉」に運ぶのが私達の仕事なのです。

運送会社さんが、直射日光をさけ、なるべく振動を少なく運ぶ。

問屋さん、酒屋さんでの保管・管理も十二分に配慮する。

飲食店さんに運ぶ際にも、直射日光(温度変化)や振動に配慮し、納品場所も、日が当らない、温度変化の少ない場所に届けなければなりません。

その状態で納品された「生ビールの樽」を、飲食店で、品質を劣化させずに(旨い状態で)注ぐ為には、日々のメンテナンス(保管・洗浄・管理)が不可欠です。

このお客様の目には触れない、日々の努力が、「旨い生ビール」を注ぐ【唯一の道】なのです。

ビールは鮮度! 樽生ビールも鮮度管理・品質管理が大切!

工場出荷時のビールの鮮度をできるだけ保ち、品質を保持することがうまい!の第一歩です。

 

1. 適正な樽サイズの選定

「開栓後3日以内」のご販売を目安に、販売量に適した樽サイズをお選びください。

fresh_img_barrel_size.jpg

※5リットルサイズはスーパードライの取扱いがございません。

 

2. 先入れ・先出しの励行

在庫の樽は、先に仕入れた樽から順番にご使用ください。

fresh_img_provide_order.png

 

 

3. 保管と使用は低温で

樽生ビールは温度によって、品質の劣化スピードが異なりますので、保管と使用は低温を徹底します。

望ましい状態は5℃前後です。低すぎても、濁りの原因となるので注意してください。

また、30℃を超えると一気に劣化が早まりますので、冷蔵庫で保管できない場合は、25℃以下で保管します。

下のグラフから、25℃以下で保管すると、香味変化を最小限に止めることがわかります。

 

fresh_img_hokan.png

 

 

4. 樽の取扱いはやさしく

ビールに過度な振動を与えると品質の劣化につながります。

樽の取扱いはやさしく丁寧にお願いします。

 

 

 

お問い合せはこちら

お電話でのお問い合わせは082-244-4147まで。営業時間:10:00~18:00(祭日を除く)メールでのお問い合わせ