広島を生ビールで元気にしたい!ひろしま元気プロジェクト

ビジネスに活かせる!ビールのうんちく

ビジネスに活かせる!ビールのうんちく

  1. HOME
  2. ビジネスに活かせる!ビールのうんちく
  3. 2020年9月

ビアホールの天井はなぜ高い?

ビアホールの天井はなぜ高い?.jpg

 

 

ビアホールの天井はなぜ高い?

 

今日は、これをビジネスのうんちく風に書いてみようと思います。

今朝会社に届いた1通の封書。

これは、お世話になっている 佐々木会計事務所さんから毎月届きます。

「ほっと通信」です。 その中の四コマ漫画「痛快えだまめ君」が

超おもしろいので、楽しみにしてます。

ビールのおつまみの定番が「えだまめ」なのも、親近感の要因です。

 

今日は、そこではなく「今月の商売のヒント」 のコーナーです

こうかき出されています

「皆さん、上を向いて歩いていますか?」と

 

内容は、上を向くと気分があがる。実際に脳もそう感じるそうです。

 

では、ビアホールの天井の高さについてです

 

ライオン7.jpg

※現存する最古のビアホール(銀座ライオン7丁目店さん)

 

手入れの行き届いたビールを飲むと

人は、自然と「笑顔」になります

すると、すこし眼が開き、顎があがります。

 

つまり、視野が広がり、上を向くという行動が自然に行われる感じです。

 

自分の行動として「上を向く」よりも

自然に「上を向く」行為の方が より 脳に自然に伝わると感じています。

 

ここでビアホールの天井の高さが重要になってきます

 

「上を向いたとき」 その 先にある 障害物(いわゆる天井)が

高ければ高いほど、上を見上げる事ができます。

高ければ高いほど、気持ちも高くなっていくと思っています。

 

つまり、ビールで笑顔になり

気持ちも上向き… 人間関係も仕事も「上向き」になる!

ということなのです。

 

 

青空の下で飲むビールが、めちゃくちゃ気持ち良いのは

天井が そもそも 「ない」 からに他ならないと考えます。

 

上を向いて飲みましょう♪

 

 

ビールスタンド重富 

広島市中区銀山町10-12 

営業時間:17時~19時 営業カレンダー

※16時頃より整理券を発券します

※お一人2杯まで(20分以内でお願いしています)

 

ビールスタンド重富ekie

広島駅新幹線口(北口)1階 

 ekiekitchen エキエスタンド内

営業時間:10時~21時

定休日:元旦及び、ekiekitchen営業日に準ずる

※杯数の制限はありません

※ekiekitchenで購入された「つまみ」は持ち込めます

ページの先頭へ

「麒麟がくる」

泰平の世に現れるという「麒麟」

 

先日、ビールチャンネルの撮影打ち合わせに

キリンビール広島支店にお邪魔してきました

 

入口で出迎えてくれたのが 「麒麟」です

13992.jpgのサムネイル画像

13991.jpg

 

慶事の前に現れる・・

とも記されています。

キリンビールさんが 麒麟をラベルに使用されたのは キリンビール発売の1888年

その当時から、ラベルには「麒麟」が描かれています

 

14126.jpg

 ※キリンビールさんのwebより

 

上のラベルが、発売当時

二枚目が、翌年のラベル。 現在のラベルの原型です

 

1枚目のラベルの 上部分に 「明治屋」という文字が見えます

発売当時、キリンビールは「明治屋さんより発売」されていたからです。

このあたりは、また別の機会にお伝えしたいと思います。

 

 

キリンビールさんの 入口の麒麟は もう何度となく観ていますが…

麦酒大学の山本君より 「青銅麒麟香炉」香取正彦作(人間国宝)

を探しているとのメッセージを頂き…

 

ふと、記憶の中に 「麒麟」が浮かびました

 

重富酒店の3階倉庫に 「麒麟」があるのを思い出したのです

階段を急いで上り、倉庫の棚に置いてある麒麟を手に取りました

 

ネットで観た 青銅麒麟香炉に よく似ています

そして、胴体部分に 銘がありました

 

14114.jpg

 

調べてみると キリンビール創立60周年の記念に制作されたものだそうで

おそらく、関係者に記念品としてかなりの数を配られたものだと思います。

 

これです

 

14113.jpg

 

今見ると…天を見上げ、今にも走り出しそうな雰囲気です

 

この麒麟、昔から弊社にあったものではありません

いつ「麒麟がきた」のかと言いますと…

 

麒麟の画像の後ろに ビールスタンド重富のビールサーバーが写っています

このサーバーは、昭和8年の「生ビール読本」に書かれている

当時のビールサーバーを復刻しようと探していたところ

 

「生ビール読本にあるビールサーバーの絵」

DCF00029.JPG

 

この絵に描かれている 氷式冷蔵庫 を 探していました

広島にある、数軒の骨董品屋さんを探しても

小さい家庭用しかありません

 

まさかね…と ネットで検索したところ

 

 

ありました

 

四国の骨董品屋さんがお持ちでした

連絡をして、現物を見に行きました。

 

そこで購入したのが、こちらです

DSC_6685.jpg

まだ ビールサーバーを取り付けていない状態ですね…   (懐かしい)

 

骨董品屋さんには かなり古い 氷式冷蔵庫のキリンビールサーバーもありましたが

価格が80万円だったので、買えませんでした (買っておけばよかったかも…)

 

 

 

その骨董品屋さんで、他にも、グラスを入れるケースや、木製レジスター(展示用)などを

購入させていただきました。

 

そして、冷蔵庫を車に積み込み (かなり重かったです)

帰ろうとしたときに

 

これ、差し上げますよ… 香炉だと思うんだけど ふたが無くなっているのでゴメンね

と頂いたのが 「青銅麒麟香炉」 だったのです

 

 

「麒麟がくる」

 

実は、ビールスタンド重富のOPENの前に合わせて

 

「麒麟はきた」 のかもしれません

 

 

ビールスタンド重富 

広島市中区銀山町10-12 

営業時間:17時~19時 営業カレンダー

※16時頃より整理券を発券します

※お一人2杯まで(20分以内でお願いしています)

 

ビールスタンド重富ekie

広島駅新幹線口(北口)1階 

 ekiekitchen エキエスタンド内

営業時間:10時~21時

定休日:元旦及び、ekiekitchen営業日に準ずる

※杯数の制限はありません

※ekiekitchenで購入された「つまみ」は持ち込めます

 

 

 

ページの先頭へ

仕事始めの珈琲! 仕事終わりの麦酒!

珈琲麦酒.jpg

 

 

 

「いってみれば、生命をかけて、朝から晩まで、いや夜遅くまで、

せかせかと勤める人たちが、ビールやコーヒーで疲れをいやし、

体力を回復しないでどうしてやっていけよう。」

             植田敏郎著:定本・ビール読本/まえがきより

 

 

仕事始めの珈琲!

仕事終わりの麦酒!

 

重富の話の中で、度々でてくる「ことば」です

 

いつかは…この「題」で 本を書きたい!   と

語っていた時期もありますが…

文章を書くのが(締め切りがある)超苦手なことに気が付いたので

たぶん 「無理」 です(笑)

 

仕事始めの珈琲は  「スイッチON」

仕事終わりの麦酒は 「スイッチOFF」

 

という意味で 使っています

 

 

仕事始めの珈琲は  「スイッチON」

このフレーズは、高校の後輩で

珈琲ショップOBSCURA さんの スタッフさん達と話していて

ふっと 思い浮かんだ一行です

 

仕事終わりの麦酒は 「スイッチOFF」

このフレーズは

ビールを30年近く注ぎ続けてきた、時間の中で

でてきたフレーズです

 

仕事の中で

やる気スイッチ を 入れることが 

重要視されている感がありました

 

スイッチONは 大切ですが…

そのまえに

一度、きちっと 完全に 

「OFF」にすることを考えて欲しいと…

 

完全に「OFF」の状態から 起動すれば

 レベルO ⇒ レベル5  

たった「5」でも アップした感が実感できますが

 

 レベル60 ⇒ レベル65 

同じ 「5」アップでも

あまり、進捗状況は実感として 感じにくいと思っています。

 

仕事終わりに 一度 「OFFスイッチ」 する

これこそが、麦酒の役割の とても大切な部分だと思い

 

仕事始めの珈琲!仕事終わりの麦酒! と 叫んでいました

 

 

ところ・・・

スタッフが 見つけてくれました 

珈琲麦酒.jpg

     著者:馬渕知子

 

これで、重富が本を書かなくても よくなりましたね(笑)

本の内容は、是非お読みいただくとして…

 

重富が提唱していた

 

仕事始めの珈琲!仕事終わりの麦酒! は

 

医学的見地からみて、大筋の部分での方向性は

合っていた! 

ということです

 

これからも 自信をもって(謙虚に)

麦酒の効能を…伝え続けて行こうと思います

 

 

 

ビールスタンド重富 

広島市中区銀山町10-12 

営業時間:17時~19時 営業カレンダー

※16時頃より整理券を発券します

※お一人2杯まで(20分以内でお願いしています)

 

ビールスタンド重富ekie

広島駅新幹線口(北口)1階 

 ekiekitchen エキエスタンド内

営業時間:10時~21時

定休日:元旦及び、ekiekitchen営業日に準ずる

※杯数の制限はありません

※ekiekitchenで購入された「つまみ」は持ち込めます

 

ページの先頭へ