miniミニ博物館を設置しています(笑)
2016年10月17日 | 12:01 | カテゴリ:広島を日本一生ビールが旨い街に!
ビールスタンド重富の 横のスペースに
ちょっとした ミニミニ博物館? を 設置しました ※数日で片付けますが
昭和30~40年代に 主に ビアホールなどの 大型店で使用されていたと思われるサーバー
このサーバーからは 修理札が 出てきました
よく見ると
中央区 高島屋屋上 様 と 書いてあります
知人が ネットで調べてくださいました
夏の風物詩 ビアガーデン
⇒ http://www.kirin.co.jp/entertainment/museum/history/theme/b14_08b.html
このサーバーの 管は 「錫」(すず)で 造られています
錫は熱伝導がよいのと、加工のしやすさから ビールサーバーに使用されていました
しかし 接合部分に 「はんだ」 が使用されており
はんだ には 鉛が含まれていることから 食品には適さない ということで
昭和40年代には 全部 ステンレス管に 移行してしまいます
現存する 錫菅は 多くはないはずです
貴重な サーバーですね・・・
そして もう1つは これ
大型店ではなく 居酒屋さんや レストランで使用されていた タイプです
製造当初は 錫菅だったようですが こちらは ステンレスに取り換えられています
いつか 上記のサーバーでも ビールを注いでみたいと思っていますが
鉛の部分が ネックですね・・・・
古いビールサーバーの 情報を求めています(笑)
VictoryRoadチケット対象店舗マップ
営業日時は各店舗によってことなります
開校日:随時開校しています(お1人様~5名様程度)
時間 :約4時間
受講生:飲食店の方 又は、開業予定の方
費用 :5000円(お1人)
※実習のビール代・WEB等での広報に使用します
内容 :テクニック的な事はあまりお話ししていません
ビールの歴史。
人類の歴史の中でのビールの位置づけ。
ビールがこの世に存在する役割。
仕事終わりの1杯の生ビールの意味(重さ)
ビールを注ぐ事とは… 等
申込み:sake@sake.jp までお問合せください