広島を生ビールで元気にしたい!ひろしま元気プロジェクト

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

  1. HOME
  2. 旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記
  3. 2015年12月

「ビール健康法」・・・病気知らずの体をつくる・・・

 

 卸組合さんから

 

 届いていました この 本

 

 

 12342278_1011475232208830_2296228399754057135_n.jpg

 

 

 ビール健康法!

 

 

 パラパラとめくってみると

 

 病気の原因は 体の酸化 にあった と 書いてありますね・・・

 

 

 ほかにも 興味深い項目が いくつかあります

 

 

 さっそく 読んで しっかり勉強させていただきます!

 

 

 卸組合さん ありがとうございます。

 

 

 

 
 

    

 

 

 

 
   ブログ用バナー-01.jpg  shigetomibana.gif 

ページの先頭へ

昭和復刻ビールサーバー 5人目の「注ぎ手」に 襷(たすき)をつなぐ・・・

 

 沖縄紀行を 延々と 書き綴ってきましたが

 

 これだけ書くと 沖縄に 2週間くらい 滞在していたのでは? という疑惑が^^;

 

 

 今回は 4泊5日 でした

 

 

 っま 長いですよね(笑)

 

 

 ホテルではなく、ドミトリー(民宿的な)に宿泊したので

 

 1泊約5,000円です

 

 

 もっと 安い所もあるのですが 荷物が多いので

 

 個室でないと 難しいのです

 

 

 もうすこし長いと ウイクリーマンションという手もありますが

 

 

 地元の方との交流が楽しいので

 

 民泊? に 今後もなりそうです(笑)

 

 

 

 さて 今回の沖縄遠征

 

 もちろん はいさいチェンプルビールフェスティバル への参加と

 

 ボクソン工業さんと ビールサーバーを考える という2大テーマの他に

 

 

 もう1つ 重要な案件がありました

 

 

 それは 昭和復刻ビールサーバーの 新たな注ぎ手の養成です(笑)

 

 

 

 重富を1人目 とすると  ほぼ 表のメニュー全種種類を注げる 砂田

 

 昨年のフラワーフェスティバルで デビューさせた 壱度と弐度 が注げる 梶野

 

 

 弊社内では 3人です

 

 

 沖縄に設置した 昭和復刻ビールサーバー参号機の メインの注ぎ手の 谷口君

 

 

 11141170_949912555101439_4099786784763166116_n.jpg

 

 12342659_949912545101440_7813177607079161525_n.jpg

 

 

 

 そして 今回 新たな 5人目の注ぎ手の 指導? を させていただきました

 

 

 大久保君 です

 

 12273813_421127988086744_6792804064591776445_o.jpg

 

 

 フェスティバルのスナップから (勝手に使用してすみません)

 

 いつも 思うのですが

 

 

 自分でさえも きちんと 注げているか? 自問自答の毎日ですが

 

 だれかに 教える 指導する 立場でも 身分でもないのは

 

 自分が いちばん理解しています

 

 

 でも 教える という 過程が 自分自身を成長させる機会だとも感じます

 

 谷口君は いつか 本州に帰ってきますが・・・

 

 大久保君は 沖縄在中です

 

 

 沖縄のビール文化の 「注ぐ」 部分を担ってくれる1人になるはずです

 

 

 こうして 1人1人に 「注ぐ」 という 襷(たすき)を渡していきます

 

 

 その襷をもったランナーの 伴走をすることは たぶん ありません

 

 それぞれの 違う 道を 走り続け いつか その 襷を

 

 誰かに 繋ぎ ともに走る

 

 

 孤独なランナーなのかもしれませんね

 

 

 銀座ライオンさん ビールの注ぎ手を育てるのは 3年 と 言われます

 

 

 私自身も 走りながら・・・

 

 

 見守っていきたいと思います

 

 

 毎日 谷口君か 大久保君が ビールを注いでいます

 

 

   ○壱度注ぎ ○弐度注ぎ ○参度注ぎ ○オーシャングリル注ぎ ○マイルド注ぎ

 

 銘柄は サントリーザプレミアムモルツ です

 

 

 重富が個人的に好きなのは ○オーシャングリル注ぎ ですね

 

 ビールスタンド重富でいうと 「灘コロンビア注ぎ」 になります

 

 

 是非 沖縄の方 また 沖縄に旅行・仕事の際には お立ち寄りくださいね

 

 

 国際通り ハピナハの2階  (旧三越) ⇒ こちらです 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 
   ブログ用バナー-01.jpg  shigetomibana.gif 

ページの先頭へ

恵比寿麦酒記念館の館長と サッポロ黒ラベルで カンパイ!

 

 先週 夢のような出来事がありました!

 

 ビールスタンド重富を展開するにあたって

 

 大切な「本」との出会いがあります

 

 

 10363942_655355644557133_5912409724283827144_n-thumb-300x400-896.jpg

 

 

 美味しいビールは三度注ぎ!

 

 ビールスタンド重富の 昭和復刻ビールサーバーの 原型が

 

 

 エビスビール記念館に展示してあります

 

 

 karan.jpg

 

 

 これを元にして 復刻したのが・・・

 

 

 ビールスタンド重富の カラン です

 

 

 showa_draft_img_item_all.jpg

 

 

 その 本の著者であり エビスビール記念館の館長さんが

 

 端田晶氏 です

 

 

 東京出張のおりは、極力エビスビール記念館に立ち寄り

 

 初心を思いだしています

 

 

 

 いつか 端田館長に お会いして お話したいと数年来願っていました

 

 

 ついに! その 時がきました

 

 

 

 

 端田館長が 広島にお越しになるそうです

 

 実は、その日は「講演会」を依頼されており ビールスタンド重富で

 

 ビールは注いでいません(涙)

 

 

 もしかすると お会いできないかもと・・・思っていた所

 

 

 弊社スタッフから LINE で

 

 

 端田館長がお会いしたいそうなので 電話してください と

 

 

 ビールスタンド重富にお越しになり

 

 ビールを飲まれ 名刺と伝言を 置いて行かれたそうです

 

 

 

 

 講演終了後 いそいで 片付けて

 

 

 端田館長の おられる 十升さんに 急ぎます

 

 

 

 そこには いつも映像で拝見する にこやかな館長がいらっしゃいました!

 

 

 

 およそ 3時間 しっかりと ビールを飲みながら お話をさせていただきました。

 

 

 こんな贅沢な時間は ありません!

 

 

 館長と話した内容は 重富のビールの知識や認識を 新たにする事ばかりです!

 

 

 また、館長は 私のブログも読まれておられて

 

 

 「三度注ぎの泡消え」とは なんですかね? と 質問が・・・・

 

 

 一週間だけ実施した 夜の部の マスターズドリームの 重富考案の注ぎ方の名前です

 

 

 ビール業界の 知識の巨匠に 知っていていただいた事に 感謝感謝! です

 

 

 

 

 帰り際 館長が カバンから1冊の「本」を取り出され

 

 

 「この初版本を差し上げたっかったんですよ」と

 

 「小心者の大ジョッキ」を取り出され

 

 サインをしてくださいました!

 

 12341524_950836861675675_6383692459710951277_n.jpg

 

 

 記念に 写真を1枚 お願いしました

 

 

 

 12376012_949363191823042_7935339658940931266_n.jpg

 

 

 サインには こう書かれています

 

 「流川 ここにも一人 ビール馬鹿」

 

 

 端田館長に 「ビール馬鹿」の称号を頂きました! 光栄です…

 

 

 

 端田館長に 酔いにまかせて 数々の質問やお願いをしました(笑)

 

 

 実現すると 重富的には 超面白いことになります

 

 

 是非 お楽しみに(笑)

 

 

 

 端田館長は あと1週間で 定年とのことです

 

 でも あと2年は お手伝いで残られるとも伺いました

 

 

 2年間 何度も エビスビール記念館に 通う事になりそうです・・・・

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 
   ブログ用バナー-01.jpg  shigetomibana.gif 

 

 

 

 

ページの先頭へ

沖縄麦酒紀行 「ハイサイちゃんぷるビールフェスティバル」 南都酒造所さん訪問・・・

 

 休み!?  

 

 祭日だし・・・ でも 観光客の方が多い日だし・・・

 

 

 隣のビルの中に入り 看板を探しましたけど 見当たりません

 

 

 2階にあがると なにか 他の施設があるようです

 

 

 恐る恐る登ってみると…

 

 

 目の前に 南都酒造所 さんが ありました (笑)

 

 

 

 普通に 皆さんが歩く通りに行けばよかったのです

 

 

 遠くに 醸造所の看板が見えたので 通常のルートから 外れただけでした(笑)

 

 

 

 大きなガラス越しに 醸造設備が見えます

 

 

 そして 目の前に 「ハブ酒」 の 貯蔵タンクが・・・

 

 

 写真は貼りませんが・・ ハブが何百匹?も 浸かってます(汗)

 

 

 

 テイスティングをさせていただきました

 

 

 12316540_949912495101445_803588555792667382_n.jpg

 

 

 柔らかい 優しい味わいです

 

 THE沖縄! 的な ガツンとくるイメージだったのですが

 

 

 伺うと 鍾乳洞の湧水を使用しているとのことでした

 

 

 

 

 

 折角なので 名刺交換した 彼がいらっしゃるかどうか

 

 聞いてみました  すると 瓶詰作業中とのことで・・・

 

 

 工業から 出てきてくださいました  (感謝)

 

 

 

 立ち話でしたが ビールを注ぐ という私の考えをお話しました

 

 こんなに話していて良いのかな? と 思っていたところに

 

 

 お客さまが・・・  横浜の○○○のオーナーです

 

 

 ○○○ という名前は 重富でも聞いたことがあります (笑)

 

 

 ご紹介していただき・・・

 

 

 そこからは そのお方と 1時間 ビールについて、沖縄について

 

 多くの事を学びました

 

 その方とは・・・・

 

 

 

 横浜チアーズ さん です ⇒ http://www.yokohama-cheers.com/

 

 logo.jpg

 

 

 本当に 沖縄の 歴史 その中に位置する オリオンビールについて

 

 勉強させていただきました・・・

 

 

 沖縄の方が 何故 オリオンビールなのか?

 

 料理とのマリアージュ的には オリオンではない気がしていましたが

 

 マリアージュよりも 大切な 「人」の 絆 を 教えていただきました。

 

 堀川マスター ありがとうございます!

 

 感謝です

 

 

 

 その後 掘川マスターが 醸造所の中に行こうと お誘いくださったので

 

 醸造所の中にも 入ることができました

 

 

 感謝! 感謝! です

 

 次回は 是非 横浜に伺いますね

 

 

 

    

 

 

 

 
   ブログ用バナー-01.jpg  shigetomibana.gif 

 

 

ページの先頭へ

沖縄麦酒紀行 「ハイサイちゃんぷるビールフェスティバル」 南都酒造所さん訪問・・・

 

 

 なんとか 無事に バスに乗車しました

 

 次は ○○○です

 

 と社内アナウンスが流れます

 

 

 漢字を見ながら 予想します

 

 たいがい 違います (笑)

 

 

 裏を読んでみると 普通の 読み方だったりします (笑)

 

 

 社内アナウンスで 楽しみながら バスの旅です

 

 

 そろそろ 終点です

 

 

 料金表を見ると yahooさんと 違います

 

  えっ!  なんで・・・

 

 

 重富は 事前に 料金をお釣りなく用意しておかないと 嫌な性格です

 

 小銭入れから 追加料金を出して 降車を待ちます

 

 

 すると  バスが どうみても 大廻している感じです

 

 

 どこに 行くのだろう・・・

 

 

 

 そして 終点のアナウンス

 

 そのアナウンスと当時に  料金表も変わります

 

 

 なんと 安くなりました!

 

 yahoo検索の 金額です

 

 

 ???  で バスを降り  

 

 もしかして 観光地への 誘導で 安くなっている?

 

 

 と 悩みましたが・・・

 

 

 あとで聞くと  大廻して終点なので

 

 終点のほうが 直線距離的には短いのだそうです・・・

 

 へ~ です (笑)

 

 

 ここには 有名な鍾乳洞もありますが・・

 

 

 お目当ての 醸造所に まっしぐら!

 

 

 ありました!

 

 

 12341329_949912475101447_3956578542542204723_n.jpg

 

 南都酒造所 さん

 

 

 でも 扉が閉まっています

 

 でも 事務所的な明かりは ついています

 

 

 南都酒造所は こちらです の 看板もありません

 

 

 ・・・・  もしかして  お休み・・・!?

 

 

 つづく・・・ (笑)

 

 

    

 

 

 

 
   ブログ用バナー-01.jpg  shigetomibana.gif 

 

 

 

 

ページの先頭へ