広島を生ビールで元気にしたい!ひろしま元気プロジェクト

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

  1. HOME
  2. 旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記
  3. 2010年1月

中町のHANAWASABHIさんでランチ!

 

 

今年から、ランチを始められたそうです!

 

中町にあります「HANWASABHI」さん 場所は、三井ガーデンホテルの近くで 博多ラーメンの我馬さんや、一膳酒場さんの真向かいのビルの2階

 

ゆっくりとランチやディナーをいただくにピッタリのお店です

 

 

 

 

 

 

広島県広島市中区中町4-16 営業時間 11:30~14:00ラストオーダー 17:00~24:00(日祝は23:00迄) 定休日:不定休

 

 

 

 

 

http://www.hotpepper.jp/strJ000631500/

 

ページの先頭へ

2010年の手帳は・・・・夢をかなえる!てっぺん大嶋啓介手帳

2009年は「勝間和代手帳」を使用していました。 今年はどうしようかと思っていると、昨年開催された 産業カウンセラー全国大会の資料に 「2010産業カウンセラー手帳」が同封されていたので

 

これこれ! と思って使用していましたが・・・・

 

ネットで見つけてしまい、アマゾンで速攻購入しました!

 

【夢をかなえる!てっぺん大嶋啓介手帳】

 

 

 

カバーは、ペンを挿すところがなかったので 勝間さんの手帳のカバーを流用しています。 大きさ同じでよかったです。

 

毎週「今週の言葉」が書かれています・・・・

 

今週は  「やるかやらないか迷ったらやる」 です!

 

今年一年間よろしくお願いしますね>手帳君

ページの先頭へ

血液サラサラ成分があります「芋焼酎」

年始のあいさつ回りをしていたのですが・・・(夜の部) あまりにも寒くて、頭痛がしてきたので 四斗平に「暖」をとりに・・・・

 

 

 

「和助のお湯割り」を飲みながら

 

 

 

 

マカロニサラダ

 

 

 

ベーコンたっぷりサラダ

 

 

 

で晩酌です。

 

健康的でしょう・・・

 

ミニメモ

 

和助は芋焼酎です!

 

芋焼酎の「香り」の中には、血液をサラサラにする成分が含まれているそうです その「香り」を十分に楽しむには【お湯割り】がおすすめです。

 

芋焼酎を楽しむときは、香りもしっかり堪能してくださいね!

 

 

四斗平の場所

 

 

日本一の生ビールの理由(わけ)

 

-- 広島 居酒屋 三代目四斗平ホームページ プロが選ぶお酒のセレクトショップ 重富酒店

 

 

ページの先頭へ

ネクタイ締めると・・・気も引き締まりますね!

昨日のあいさつ回りは、スーツにネクタイ締めて行きました。

 

 

 

この数年のクールビズの感化で、 通年ネクタイはしないことが多いのですが・・・・

 

やはり、ネクタイ締めると気分も引き締まりますね。

 

数年前に幾度か「お茶会」のお手伝いをしました。 「お運び」といって、お客様に水屋で立てたお茶を運びます。 着物に袴(はかま)姿です。

 

帯を締めて、袴をつけると、嫌でも背筋が伸びます。 そうすると、立ち振る舞いが「しゃん」とします。 座ったり、経ったりも、綺麗な動作になります。 すると、気持ちが「まっすぐ」になります。 気持ちが真直ぐになると、言葉遣いも丁寧になります。

 

やはり、日本人は、形から入るのがいいのかもしれません。 ってことは、クールビズは環境には優しくても 日本人を育てる意味では、nogood!なのかもしれませんね・・・

ページの先頭へ

リフレッシュアイテム! PROUDMEN

通勤途中で、なにか「いい出来事」を探すのを 今年の目標にしています。

 

そうすると、一日のスタートが気持ちよくなります。 でも、いい出来事が見つからなかったときでも大丈夫!

 

リフレッシュアイテムがあります!

 

このスプレーは、誕生日プレゼントでいただきました。 基本「香り系」は苦手なのですが・・・

 

この年になり・・・加齢臭30%と言われ・・・(苦笑)

 

そんな時にいただきました。「PROUDMEN」

 

 

 

ファブリーズの高級バージョンです。

 

この「香り」は、とても気に入っています。

 

お会いした方は、是非「香って」みてくださいね!

 

今日は、PROUDMANをふりかけて、息子にもらったネクタイ締めて 元気に笑顔で「あいさつ回り」に出かけます

 

 

ページの先頭へ