広島を生ビールで元気にしたい!ひろしま元気プロジェクト

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

  1. HOME
  2. 旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記
  3. 2017年4月

動画「日本人の麦酒の原点」(仮称) 撮影日記 その⑨ 函館ビアホール

 

 

 函館ビールさんで

 

 ちょっとだけ ビールを楽しませてもらって

 

 徒歩5分で 到着です

 

 

 函館ビアホール さん

 

images (2).jpg

 

 ※昼間の風景です

 

 

 

 

 まずは 食事を ^^;

 

 

 撮影は お客様がいらしゃったり BGMが流れていると 無理なんです

 

 

 特に BGMは 切らずに ワンカットで撮影すれば 問題少ないのですが

 

 

 何カットにも 分けて撮影すると  BGMが ブツブツ 切れた音になるんですね

 

 

    ※今回の取材で 初めて 気が付きました ^^;   初歩的な事ですよね

 

 

 

 お腹がすいていたので ここぞとばかりに いろいろと注文して

 

 

 いっぱい食べました(笑)

 

 

 

 営業時間終了の 少し前に 最後のお客様が 退店され  さぁ 撮影! と

 

 

 まずは、食事の代金を支払おうと レジに向かうと・・・

 

 

 「支配人から、頂かないようにと言われていますので・・・」 と

 

 

 えっ!   こんなに一杯たべるんじゃなかったと ちょっと恥ずかしい思いを (笑)

 

 

  images.jpg

 

 

 いくつかのシーンの撮影があります

 

 

 そこで スイングカランの撮影時に ビールを注いでいただいた スタッフさんにも

 

 

 急遽 ご出演をいただき・・・監督が・・・

 

 

 いきなり 小芝居を 依頼しました・・・

 

 

 流石 監督! 発想が早いです   (私に似たんですね(笑)

 

 

 

 ドイツの家で 中川清兵衛と 青木周蔵が出逢う そんなシーンなのですが

 

 

 まじめに 語る 私の後ろで ちょっとした 芝居を ^^;

 

 

 むちゃぶりして 申し訳ございません

 

 

 

 最後に ドイツのビール醸造所での シーンの撮影するのに

 

 

 赤レンガ倉庫の 本当に 倉庫の中で撮影

 

 

 

 ここでも スタッフさんに 小芝居を依頼

 

 

 なんという 強引な監督じゃ…

 

 

 

 これを きっかけに 今後 撮影する ビアホールさんの スタッフさんに 

 

 全員 小芝居を してもらうことになるのですが‥‥

 

 

 

 時刻は 23時を回り・・・

 

 

 函館港の周りには 誰も いません ^^;

 

 

 

 明日の朝 6時撮影開始なので

 

 

 

 今日は この辺で 終了とします

 

 

 

 撮影初日 ということもあり

 

 

 予定時間の 倍以上 かかっていますね・・・

 

 

 明日からは ちょっと ペースアップしないと   終わりそうにありません

 

 

 

 

 

 

 

    クラウドファンディング始めました!

   日本で一番宇宙に近い島「種子島」で、

  満点の星空を眺めながらビールを楽しみましょう!

        https://a-port.asahi.com/projects/beer-stand/

 170422165450_cover_image_9c22c0b51b3202246463e986c7e205df.png 

 

 

 

 

 

 

 生ビール大學 

  

  ■一般学部 ⇒ WEBサイトをご参照ください

 

  ■飲食店学部 

  開校日:随時開校しています(お1人様~5名様程度)

  時間 :約4時間

  受講生:飲食店の方 又は、開業予定の方

  費用 :5000円(お1人)

      ※実習のビール代・WEB等での広報に使用します

  内容 :テクニック的な事はあまりお話ししていません

      ビールの歴史。

      人類の歴史の中でのビールの位置づけ。

      ビールがこの世に存在する役割。

      仕事終わりの1杯の生ビールの意味(重さ)

      ビールを注ぐ事とは…   等    

  申込み:sake@sake.jp までお問合せください

 

 

   

 

 
    ブログ用バナー-01.jpg  shigetomibana.gif

ページの先頭へ

動画「日本人の麦酒の原点」(仮称) 撮影日記 その⑧ 函館ビール

 

 函館山からの 100万ドルの夜景を 堪能し…

 

 降りるゴンドラを待つ 長蛇の列に並びます…

 

 

 本当に 30分??  と 半信半疑でしたが

 

 

 本当に 30分弱で ゴンドラに乗車できました

 

 今調べてんみると ゴンドラの定員は 125名

 

 観光バス2台分ですね…

 

 

 輸送能力 すごすぎです

 

 

 宮島のロープウェイは 定員 8名と 30名 です…

 

 

 こちらも シーズンには ものすごく待ち時間が…

 

 

 流石 観光に特化してますね

 

 

 宮島の場合は 巨大な施設が 建設できないとは思います

 

 

 

 

 さて 函館ビアホールに向かう前に

 

 

 

 今朝みつけた 函館ビールさんに ちょっと 寄り道します (笑)

 

 

 

 

 17546648_1333387706753920_1962009147607360381_o.jpg

 

 30分! と 時間をきめていたので

 

 17492467_1333388563420501_881077276551846377_o.jpg

 

 

 飲み比べセットを・・・

 

 

 17620165_1333387750087249_3639009744815108585_o.jpg

 

 

 ピアノの生演奏もあり・・

 

 醸造設備も 目の前に

 

 

 いろいろとお話を 伺いたかったのですが

 

 

 取材があるので ぐっと堪えて

 

 

 後ろ髪をひかれる思いで 店をでました

 

 

 次回 ゆっくりと お邪魔してみたいお店です

 

 

 

 

 では 函館ビアホールに戻って   今度は 動画撮影です^^;

 

 

 長い~い 1日になりそうです

 

 

 

 

 

    クラウドファンディング始めました!

   日本で一番宇宙に近い島「種子島」で、

  満点の星空を眺めながらビールを楽しみましょう!

        https://a-port.asahi.com/projects/beer-stand/

 170422165450_cover_image_9c22c0b51b3202246463e986c7e205df.png 

 

 

 

 

 

 

 生ビール大學 

  

  ■一般学部 ⇒ WEBサイトをご参照ください

 

  ■飲食店学部 

  開校日:随時開校しています(お1人様~5名様程度)

  時間 :約4時間

  受講生:飲食店の方 又は、開業予定の方

  費用 :5000円(お1人)

      ※実習のビール代・WEB等での広報に使用します

  内容 :テクニック的な事はあまりお話ししていません

      ビールの歴史。

      人類の歴史の中でのビールの位置づけ。

      ビールがこの世に存在する役割。

      仕事終わりの1杯の生ビールの意味(重さ)

      ビールを注ぐ事とは…   等    

  申込み:sake@sake.jp までお問合せください

 

 

   

 

 
    ブログ用バナー-01.jpg  shigetomibana.gif

ページの先頭へ

動画「日本人の麦酒の原点」(仮称) 撮影日記 その⑦ 函館の夜景

 

 函館の歴史を感じながら 社長のお話に聞き入ってしまい…

 

 1時間近くたってしまいました…

 

 カメラマンは、今後の為にと同席させたのですが

 

 監督は 1人で 置いてきぼり (笑)

 

 睡魔との闘いだったそうです…(すみません)

 

 

 

 函館ビアホールに戻り… まずは スイングカランの取材です

 

 

 営業中だったのですが 無理を言って 取材させていただきました

 

 

 銀座ライオンさんで修行をされた 社長直伝の 一度注ぎ! です

 

 

 スイングカランの取材は また別の機会に まとめて ご紹介したいと思います

 

  ※たぶん クラウドファンディングで DVDにして お配りしようかと…

 

 

 

 小一時間の取材を終え

 

 

 五稜郭での 取材が・・・ 雨の為中断していましたので

 

 

 一旦 戻ることに

 

 

 

 総支配人が わざわざ車で 送ってくださいました!

 

 

 途中 函館の歴史を 散策するコースを走っていただき…

 

 

 撮影したいポイントも 見つかりました

 

 

 

 路面電車にも 乗ってみたかったのですが 撮影優先です(笑)

 

 

 

 五稜郭に到着するころには 雨も上がっており

 

 

 すると 観光客の方も 大勢 ^^;

 

 

 

 堀の外から・・・  五稜郭の裏で・・・  前で・・・  城壁の上で・・・

 

 

 

 私が セリフをかんだり、間違えたりしなければ…

 

 もっと ちゃちゃと撮影が進むはずなのですが

 

 

 予定の 「倍」 時間が かかっています

 

 

 

 陽も傾いて 夕日の中での撮影・・・

 

 

 なんとか 明るいうちに 撮影を 撮り終えました

 

 

 

 

 五稜郭は 桜で有名な場所

 

 

 5月のGWが 見ごろ とのこと・・・

 

 

 また 来たいなと

 

 

 ある方が

 

 

 死者の血が たくさん流れた場所の 桜は 見事な桜が咲く と・・・

 

 

 日本の歴史の中で 江戸・明治の 混乱の 最後の地が ここ 函館なのですね

 

 

 

 晩御飯は 函館ビアホールさんで と 決めていたのですが

 

 

 函館にきて 「夜景」 くらいは せめて 見せてやりたいと 親心…

 

 

 タクシーに乗車し ロープウェイ乗り場まで

 

 

 

 さほど 人が並んでないんで ラッキー と 思い

 

 

 列に並ぶと・・・

 

 

 こんな人数が 乗車できるの?  というくらい 人が待ってます

 

 

 頂上から 降りてきたゴンドラから これでもか!  というくらい人が降りてきます

 

 

 そのゴンドラに乗車し 函館山の 頂上へ

 

 

 戦時中は この 函館山に 数多くの 砲台が設置されており

 

 函館山を 撮影することは 厳禁だったそうです

 

 

 

 頂上に到着すると・・・  ものずごい 人の列

 

 

 降車のゴンドラを 待つ人です・・・

 

 

 「しまった」 と・・・   降りるゴンドラに 何時間待ち??

 

 

 でも アナウンスを聞くと 30分とのこと・・・??   まじ?

 

 

 それだけ、乗車定員が すごいのですね

 

 

 さて 夜景です!

 

 

 

 

 17547006_1333388630087161_607056144495176518_o.jpg

 

 

 寒かったけど とても キレイでした

 

 

 

 

 

 

    クラウドファンディング始めました!

    日本で一番宇宙に近い島「種子島」で、

  満点の星空を眺めながらビールを楽しみましょう!

        https://a-port.asahi.com/projects/beer-stand/

 170422165450_cover_image_9c22c0b51b3202246463e986c7e205df.png 

 

 

 

 

 

 

 生ビール大學 

  

  ■一般学部 ⇒ WEBサイトをご参照ください

 

  ■飲食店学部 

  開校日:随時開校しています(お1人様~5名様程度)

  時間 :約4時間

  受講生:飲食店の方 又は、開業予定の方

  費用 :5000円(お1人)

      ※実習のビール代・WEB等での広報に使用します

  内容 :テクニック的な事はあまりお話ししていません

      ビールの歴史。

      人類の歴史の中でのビールの位置づけ。

      ビールがこの世に存在する役割。

      仕事終わりの1杯の生ビールの意味(重さ)

      ビールを注ぐ事とは…   等    

  申込み:sake@sake.jp までお問合せください

 

 

   

 

 
    ブログ用バナー-01.jpg  shigetomibana.gif

ページの先頭へ

動画「日本人の麦酒の原点」(仮称) 撮影日記 その⑥ 函館麦酒浪漫

 

 函館ビアホールの経営は

 

 金森赤レンガ倉庫を運営しておられる

 

 

 金森商船株式会社さん ⇒ http://www.hakodate-kanemori.com/

 

 

 その七代目社長 渡邉社長と お話させていただく機会を得ました

 

 

 社長から 金森商船さんの 初代 渡邉熊四郎さんのお話を伺い…

 

 

 函館に 来てよかった!  そう実感しました

 

 

 初代渡辺熊四郎氏は 天保十一年(1840)年 豊後國(今の大分県)で生まれ

 

 24歳で 函館奉行支配船「函館丸」で 長崎から函館に渡航します

 

 

 そこで 函館丸乗組商法方を命ぜられ

 

 

 27歳で 仕事を辞し 

 

 明治2年 30歳の時 函館戦争の大混乱の中

 

 函館山から見る 町の様子は  和服の兵が 洋服の兵に敗れ行く姿を見ます…

 

 

 それをみた 熊四郎は 焼け跡の大町に 「洋品店」を開業し  屋号は「森屋」 

 

 

   その後は 省略しますが・・・   スミマセン

 

   温泉・上下水道の必要性を説く・新聞発行・公園の私費で設置・病院を開業

   北海道初の銀行設立・議員に選出される・私費で学校を増築・北海道セメント株式会社を設立

   書店を開業  等々  

 

   詳しくは ⇒ http://www.hakodate-kanemori.com/history/

 

 明治15年に 石黒源吾氏が 函で麦酒を醸造(詳細な記録は残っていないそうです)

 

 

 17814409_1334450096647681_8603749125026464571_o.jpg

 

 

 

 明治31年 初代の手により 函館麦酒醸造所が 誕生します

 

 17880615_1342855625807128_6675871772287899571_o.jpg

 

 

 17903997_1342855585807132_251121081298444175_n.jpg

 

 

 そう当時に 開業したのが

 

 

 函館ビアホール さん

 

 

 17917104_1342855532473804_5673653170279604251_o.jpg

 

 

 6年間営業をされたそうですが  当時 札幌にあった 札幌麦酒の進出に対抗できず

 

 撤退されたそうです

 

 

   ※今回私が 撮影して回っているのが 札幌麦酒 なのですが…  (申し訳ない)

 

 

 

 現社長が 函館ビアホールを復活されたそうです

 

 復活するにあたり  銀座ライオン7丁目店さんで 社長自らが

 

 ビールの注ぎ方を 習得してこられたそうです

 

 

 

 だから 函館ビアホールさんは 「一度注ぎ」なんですね

 

  ⇒ http://www.hakodate-kanemori.com/shop/2010/04/h-01.php

 

 社長は 今でも ビールを注がれることがあるそうですし

 

 「一度注ぎ」にこだわり スイングカランを使い続けておられる 意味(理由)がわかりました

 

 

 

 今回の 動画が 完成した あかつきには

 

 

 函館麦酒さんの 動画を 撮影したくなりました (笑)

 

 

 

 幕末・明治を 駆け抜けた男たちにとって 「麦酒浪漫」 とは

 

 

 を 考える社長との 面談でした

 

 

 本当に 函館に来て 良かったです

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 生ビール大學 

  

  ■一般学部 ⇒ WEBサイトをご参照ください

 

  ■飲食店学部 

  開校日:随時開校しています(お1人様~5名様程度)

  時間 :約4時間

  受講生:飲食店の方 又は、開業予定の方

  費用 :5000円(お1人)

      ※実習のビール代・WEB等での広報に使用します

  内容 :テクニック的な事はあまりお話ししていません

      ビールの歴史。

      人類の歴史の中でのビールの位置づけ。

      ビールがこの世に存在する役割。

      仕事終わりの1杯の生ビールの意味(重さ)

      ビールを注ぐ事とは…   等    

  申込み:sake@sake.jp までお問合せください

 

 

   

 

 
    ブログ用バナー-01.jpg  shigetomibana.gif

ページの先頭へ