広島を生ビールで元気にしたい!ひろしま元気プロジェクト

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

  1. HOME
  2. 旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記
  3. 2010年1月

喜働力塾に参加してきました

喜働力塾 http://www.simpletask.co.jp/about_kidou_juku.html

 

 

 

計7回の講座の「第一回」に参加してきました。

 

まず、講師のナニメン(浪花のメンター)さんより

 

「受講する、あなた意外の35名を元気にするために通ってください」

 

と・・・弊社に置き換えると・・・

 

スタッフ全員を元気にするために、仕事を頑張るという事ですね。

 

講座の中で印象に残った言葉を・・・・

 

(1)人は感じて動くもの、聞いて動くのではない (2)人は変えてはいけない、自分が見本になるだけ (3)見返りを求める人生は寂しい。感謝しつづける人生を (4)なにもない事にありがとう。 今日も定時に出社してくれて感謝! (5)言った事がすべて帰ってくる、やった事がすべて帰ってくる(鏡の法則) (6)チャレンジすると2つのことしか起きない・・・「成功」と「成長」 (7)3つの大切な健康「体」「心」「財布」そして仲間 (8)昨日の自分に打ち勝つために、今朝目が覚める (9)未来の自分は逃げない。逃げるのは今の自分

 

 

 

 

ページの先頭へ

まい箸の使い方・・・・

昨年、妻から「お箸」をプレゼントされました。

 

 

 

群馬に所要で1週間くらい出かけていて、そのお土産でした。

 

最初、外観をみて「お箸」だとは思いましたが どんなお箸がはいっているのだろうか・・・と

 

 

 

ほっそりとした大きさで、とても僕の手にフィットします。 それに、名入れなんですね・・・・

 

「エコ」のためにまい箸を! と思っていましたが

 

最近は、自分の気に入った箸で食事をすると

 

楽しく、気持ちよく食事が出来ることに気がつきました。 箸を箸箱に収めるときに「ごちそうさまでした」と自然に 手を合わすことができています。

 

まい箸を使うことで、エコだけでなく 食事を作ってくれた人への感謝や、生産者の方。 業者の方々にも「感謝」できるのかなと感じています。

 

でも、飲みの席で使うと、絶対に忘れて帰る自信があるので・・・ 使いませんが・・・・ (以前、お店のお姉さんが走って持ってきてくれました)

 

週に1~2回ですけど、使ってます。

 

でも・・・・使い捨て容器のお弁当にまい箸だと なんのこちゃですが・・・・ 気軽に、気長にやっていこうと思います。

ページの先頭へ

子どもがどうして「お酒」を飲んではいけないのか!

子どもにどうしてお酒を飲ませてはいけないかご存知ですか!

 

酒屋さんには、酒類販売管理士という資格を持った人がいます。 この酒類販売管理士さんが、法律を守ったり、お客さんの健康を守るのがお仕事です。 その管理士の養成講座の講師を、昨日やってきました。

 

 

 

3部構成の講義の、私は第1部を担当しています。 そこで「力説」するのが・・・ 「未成年飲酒」に関する事項です。

 

販売管理士だけが知っておけばよいことではないので、皆さんにもお伝えしたいと思います。

 

冷蔵庫に、子ども用にビールが冷やしてある。 ビールが冷えていないと、子どもの機嫌が悪い。

 

そんな事例を耳にすることがあります・・・・

 

なぜ、子どもはお酒を飲んではいけないのでしょうか?

 

     その理由をご存知ですか?

 

昨今の規制緩和で、お酒が様々な場所で購入できるようになりました。未成年者が購入してしまうケースも多いようです。  法律でお酒は20歳から~と決まっていますが「なぜ?」でしょうか。  それは、子どもの成長に大きく関わっているからです。 男性の場合、第2次成長に関わる物質と、アルコールの解毒に関わる物質が同一のようです。 つまり、体が成熟している時期に、酒を常飲すると・・・男性機能を充実(第二次成長)させるよりも、アルコールの解毒を優先してしまうのです。 不妊症の男性の原因である「精子の数が少ない」等の原因になる可能性が大きいとの指摘があります。 また、人間の脳は、ほぼ20歳まで成長を続け、あとは徐々に衰えていきます。 若い頃に酒を常飲すると、脳の発達がストップしてしまいます。またアルコール性認知症になりやすいという報告もあります。 女性の場合は、生理不順の原因の1つにあげられています。

 

つまり、法律で決まっているから「飲んではいけない」という理解ではなく

 

 「子どもの体に有害だから飲んではいけない!」

 

の認識をもってください。 将来、お孫さんの顔を見たい。この手で抱きたい。と思う方は、お子さんに「酒の常飲」をさせてはいけません。 もう手遅れ?と思われる方があるかもしれませんが、子どもの成長能力は大変素晴らしいものがあり、もとに戻る可能性も大だそうです。今からでも遅くはありません。 今日から飲酒を止めさせましょう~

 

 

ページの先頭へ

異業種交流会さんすいかいでお逢いした。おもろさん

広島でぱわふる異業種交流会「さんすいかい」という集まりがあります

 

http://jyohou.net/sansuikai/

 

毎月、30名以上の方があるまって、交流・情報交換をしています。 是非、参加されてみてはどうですか!

 

さて、そこで出逢った飲食店さんに先日でかけてきました。

 

場所は、胡神社の前の通りを、30mくらいいくと 右側に風風ラーメンさんが1階にあるビルの2階です。

 

だいにんぐば~おもろ さん に行ってきました。

 

広島市中区堀川町4-8 右近ビル2F 082-246-1803 営業時間 19:00~翌4:00 定休日 日曜日(月曜が祝日の場合、日曜営業して翌月曜をお休みします)

 

カウンター中には、様々な洋酒がならび、ハードリカーや カクテルを楽しみながら、お料理も頂けるお店です。

 

小腹がすいていたので「おすすめプレート1000円」をいただきました。

 

 

 

これで1000円! とちょっとビックリですが お酒を1杯でも多く飲んでいただければOKですよ!とマスター 焼酎の水割りが何杯もすすみました。

 

4時までやってますのでゆっくり出来ますよ

 

 

ページの先頭へ

アロフトの常務さんとお話して来ました。

 

 

昨日、お忙しいなか時間を作っていただいた常務さまありがとうございます。 また、今回のご縁を繋いでくださった、名刺コーディネーターの竹田さんありがとうございます。

 

竹田さん http://junp.serveftp.net/~take-it/index2.html

 

「酒粕」を使ったスイーツについて相談をさせていただきました。 常務さんからは、的確に問題や課題を指摘していただき感謝です。

 

今回の「酒粕スイーツ」をなぜ企画したいのか? 自分自身の明確な目的がないことにも気付かされました。

 

今回、常務さんが真剣に答えてくださる姿勢を見て 自分自身を見つめなおす、いい機会になりました。

 

本当にありがとうございます。

ページの先頭へ