広島を生ビールで元気にしたい!ひろしま元気プロジェクト

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

  1. HOME
  2. 旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記
  3. 2011年10月

祖父・父・孫の三代で実現させる Beerスタンド

戦前に・・・

 

私の祖父が生ビールと出会いました。

 

この「生ビール」を広島の人に飲ませたい!

 

(当時、広島では生ビールを提供するお店がなかった)

 

単身、西宮のビール工場に出向き、

 

ドイツ人技師より「生ビール」を習得してきました。

 

 

当時の生ビールは「木樽」で・・・

 

取り扱いを間違うと、樽1本無駄になることも しばしば

 

また、ガスの圧力をバルブの開閉で調節しながら

 

ビールの流量、泡の量などを調節しながらのサーブ(注ぐ)

 

完成品のビールの「泡」に つまようじを立てて

 

沈むビールは、提供しなかったほどの こだわりよう・・・・

 

その当時生ビールサーバーの取り扱いを

 

飲食店さんに指導してまわていたのが、

 

私の父(当時高校生)

 

その祖父が生ビールと出会って80年近くが経過しています。

 

父が生ビールセミナーを始めてから60年が経過しています

 

 

その孫である 重富寛は その祖父の思いを引き継ぎ

 

父の行動を見習い・・・

 

重富寛なりの 旨いビールを 追求し続けています。

 

その1つの「答え」ともいうべき「生ビール」を提供するお店を

 

来年(2012年早春)に 本社一画に OPEN することとなりました。

 

年内は、祖父の出会った頃の「生ビール」を勉強して

 

祖父の想いを確かめようと思います。

 

 

SHIGETOMI the BEER 2012年 早春 Open

 

 

ページの先頭へ

HappyPlace(福場良輔)四葉のクローバープロジェクト

 

 

 

おはようございます

 

さわやかな週の始まりの月曜日です。

 

 

 

先週 1人の青年と 一緒に飲みました。

 

終わってみると 4時間 語り続けていたことになります

 

(付き合ってくれて、ありがとうね…)

 

その青年は

 

HappyPlace(福場良輔)

 

彼のプロジェクト

 

「四葉のクローバープロジェクト」 http://rise21.nobody.jp/yotubamember.htm

 

 2010年4月より保育士でもあるシンガーソングライターの

 

 happy placeが立ち上げたチャリティプロジェクト。

 

 将来の夢について、より具体的なイメージを

 

 子どもたち自身に持ってもらうため全国で

 

 様々な職業の人たちを100人集めて

 

   「夢色」(happy place作詞作曲)

 

 の歌声のレコーディングを行い、CD化しました。

 

 2011年5月にはチャリティコンサートも行われ、    コンサートとCDの収益は児童養護施設と

 

 東日本大震災へ寄付されました。

 

 また完成した「夢色」CDも様々な所へ寄贈されました。

 

 

 

先日、広島市内の小中学校(市立)全校に配布するため

 

教育委員会に、楽譜とCDを届けたそうです。

 

 

彼が「夢色」の歌詞の中で、伝えたいこと…

 

○100人に込めた「思い」

 

○夢という「色」

 

○つながる って事 ……

 

多くの気持ちを聴くことができました。 

 

 

 

「歌」ってすごいな〜 と 改めて感じました。

 

 

 

会話の中で

 

「次にやりたいことは なに?」 と聞くと

 

『たくさんあるんですけど、その中の1つは…』

 

「その中の一つは?」

 

『今回CDを届けさせてもらった、小中学校全校の子どもたちと

 

 この「夢色」を一緒に歌って、子どもたちと話がしてみたい…』

 

「子どもたちと一緒に歌って、話を聞きたいんだね・・・」

 

『そうなんです!なにかいい方法はありませんかね? 

 

           教育委員会に聞いてみましょうか?』

 

という会話になったので、元広島市PTA会長として 

 

ちょっとだけアドバイスを…

 

「各、学校では PTC活動という時間があって、

 

 先生・生徒・保護者で活動する時間があるんだ…

 

 そのPTC活動の内容を決めるのに、

 

 苦労している保護者が多いので、お手伝いしてみたら…」

 

と…そして、それを、どこの窓口から始めたら良いかな〜 

 

など 語り合いました。

 

 

いろんな事を話しました…といっても、多くを語っていたのは私ですが…

 

っま、残りの人生の時間が少ないので…許してくださいね(苦笑)

 

良輔君は、子どもたちを「笑顔」に  そして

 

私は、子どもたちの親…

 

   お父さん・お母さんを「笑顔」に

 

そんな事を語り合いました。

 

時間は23:30をすぎていたので…

 

  硬い握手で再会を誓いあいました!

 

 

彼のライブコンサートがあります。

 

 

11月23日(祝)  

 

カジル横川ライブ(横川駅のフレスタ入口)

 

14時〜

 

HappyPlace(福場良輔) http://rise21.nobody.jp/index.htm

 

澄んだ歌声と、 彼の無邪気な笑顔… そして子どもたちと一緒に歌う 「夢色」を 是非 聞きにきてください!

 

 

 

今週も笑顔で生きましょう!

 

行って帰り〜

 

ページの先頭へ

BIGt omorrow11月号ビール注ぎ名人 海老原氏

 

ビール工場で飲んだ「あの」美味しいビールに・・・ 一番近い生ビールを提供する「Beerスタンド」開店に向けて ライオン銀座7丁目ビアホールに、週に数回 生ビールを注ぐためだけにこられている「海老原清」さん その方の記事が雑誌に掲載されているブログを発見! さっそく、雑誌を購入しようと よく みると BIG tomorrow 11月号 お! ついてる!ついてる 今月号ジャン でも・・・ネットで見ると 表紙が 全く違う・・・・ もういちどよく見ると     発行   2008年 !! これは、手に入らないんだろうな〜と いつもの amazon さんで検索したところ・・・ 数冊も掲載がありました。 早速「ワンクリック」で購入して 数日後に届きました。 それも、送料込で 「294円」 すごい時代になりました。 ※beerスタンドのopenは 年内から年明けに!    もうすこし考えを熟成させます・・・・

 

ページの先頭へ

次から次に繋がります一冊の本から 「ながづか日報」

 

 

 

おはようございます。

 

最近は、面白いように物事が進んでいきます…

 

 

○板阪裕次郎氏のブログで知った「本」を

 

http://ameblo.jp/tai-gee/entry-11029788542.html

 

「いま、やるべきこと」に気づく ながづか日報

 

 

●同じ時期に、スタッフが お得意先からもらって読んでいて

 

 その翌日から、自分オリジナルの「日報」を書いてきました

 

 

○そのことを、私のブログに書いたら

 

 著者の「中司氏」からコメントをいただき

 

http://ameblo.jp/namabeer-no1/entry-11032095486.html#cbox

 

 

●昨日は中司氏からメッセージで

 

 飲食店ァージョンの「日報」の記事が

 

 今月発売の「飲食店経営」に掲載されています

 

 と 教えていただき

 

 今「飲食店経営」を目の前にして読み始めています

 

 

 

 

○「飲食店経営」と言えば…

 

 前編集長の 千葉氏の ブログに

 

 「食べないと飲まナイト」の記事を 書いていただきました。

 

http://ameblo.jp/dzb03767/entry-11027619665.html

 

 

●そして、その事をブログに書いていますが…

 

 次に「何!?」が起こるのだろう

 

 

と… 少し ワクワクな 重富です (笑)

 

 

今日も笑顔で生きましょう!

 

行って帰り〜

 

ページの先頭へ

学不厭教不倦広島城北学園創立50 周年記念誌

 

 

 

広島城北学園創立50周年記念誌

 

ある日の早朝に、見慣れぬ番号から携帯電話に着信が…

 

「おはようございます」と出ると

 

相手は、高校時代の担任「Tティーチャー」でした。

 

「重富君、お願いがあるんだけど…」

 

『はい先生なんでしょう』

 

「実は、城北の50周年記念誌に、16回生として原稿を書いてほしんだけど」

 

『はい!喜んでお引き受けします!』

 

 

たぶん、この返事までは1秒くらいだったと思います。

 

寝起きで「ボーっ」としていた事もありますが

 

T先生には、大変お世話になっていました。

 

 

 

高校3年生の年末頃です。

 

数学の時間は、能力別に 2クラスに別れており

 

なぜか?なぜか? 重富は Aクラスだったのです

 

その頃、重富の進学は国公立の文系と決めていたので

 

試験は「共通一次試験」

 

数学の出題範囲は 【数1】 

 

授業は 【数2】

 

T先生曰く 「数2」はせんで ええけ 「数1」やっとけ

 

(これ、書いてもよかったでしょうか? 時効ですよね)

 

でも、そのかいなく…一浪させていただきました (でも感謝)

 

 

そんないきさつがあり、原稿を書かせていただきました。

 

 

先日届いた 表紙には こう書いてあります。

 

 

 学不厭教不倦

 

学んで厭(あ)かず、教えて倦(う)まず

 

 

生徒は学んでも飽きていやがることなく

 

さらに多くを学ぶ態度をとり

 

教師もまたその指導に満足して怠ることなく

 

共に研鑽し合う師弟同行の教育環境を創ることに努める

 

 

今更ながらに知る・・・わが校の「理念」です。

 

素晴らしい学園で学んだ事に感謝です。

 

 

 

せっかくなので、私の書いた原稿を…(笑)

 

 

中学・高校の時に描いた『夢』は叶っている

 

重富 寛    16回生

 

創立50周年おめでとうございます。

 

卒業して30年が経ちました。

 

記念誌の原稿を書くにあたり、中学高校の頃を振り返ってみました。

 

中学校の時は放送部に所属し「アナウンサー」になるのが夢でした。

 

そして高校の時には「養護学校の先生」になるのが夢でした。

 

今は酒屋と居酒屋の親父なので夢は夢で終わっていると思っていましたが・・・

 

実は叶っていることに気がつきました。

 

毎月第3月曜日に、FMちゅーピーで番組を担当しています。

 

また、ケータイ出前講座といって、

 

保護者や子どもたちに「ケータイを上手に使おう」という講座(授業)をしています。

 

 

どちらも職業にはなっていませんが、

 

自分の一番やりたい内容をやりたいように実現できていることに気がつきました。

 

「夢は叶っている」そう実感しています。

 

母校の発展を祈ると共に、生徒諸君のよい手本となる先輩になれるよう努力し続けたいと思います。

 

?重富酒店社長・居酒屋三代目四斗平オーナー

 

 

「旨い生ビール」を提供することで、広島の経済を活性化させ、

 

広島で育つ子どもたちが日本一「自律・自立」できる街を作ることが

 

私のミッションです。

 

 

 

今日も笑顔で生きましょう! 行って帰り〜

 

ページの先頭へ