広島を生ビールで元気にしたい!ひろしま元気プロジェクト

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

  1. HOME
  2. 旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記
  3. 2013年8月

鷹の橋商店街で イベントが開催されます! 9月27・28日

 

 

 街づくり と 子育ては とても 似ていると感じています

 

 そして 連動 連携 しているようにも 感じています・・・

 

 

 街が活気をなくしてきた 昨今 子育てが難しくなってきている

 

 これは 別次元のことではなく シンクロ していると感じている 今日この頃です・・・

 

 

 

 数か月前 鷹の橋商店街で 酒屋をやっている友人から 相談がありました

 

 

 

 友人「商店街で なにか やりたいんだけど・・・」

 

 重富「目的は なに?」

 

 友人「商店街の 組合に入ってもらいたいんだよね」

 

 重富「なぜ 入っていない人が いるん?」

 

 友人「入っても 意味がないけぇじゃろう・・・」

 

 

 

 そんな 会話がありました

 

 そこで そも目的達成の ツールとして

 

 食べないと飲まナイトの 手法を ご説明しました ところ・・・・

 

 

 

 

 

 実際に 動き始めて 今年の 9月27日(金)29日(土)に 開催となりました・・・

 

 

 

 

 そこで 進め方 など 再度の 打合せに 出かけてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 初めての イベントなので・・ いろいろ 課題が 出てきているそうです~

 

 

       「チャンス!」 ですよ~

 

 

   その 課題 (問題)を どう解決していくかを 前向きに考える 話し合う 意見交換する

 

 

 

 実は その 行動 こそが 街づくりなんです・・・・

 

 

 結果も 大切ですが 実は この プロセスこそが 街づくり!

 

 

 

 

 とても 面倒くさいことが 出てきます   時間がかかることが出てきます

 

 

 1人や 1店の 為に 締切が伸びたり 作業が増えたり ふりだしに戻ったり・・・

 

 

 

        いいんです!

 

 

   ふりだしに 戻ろうが  作業が増えようが・・・

 

 

 

 その 行動こそが 街づくり・・・・

 

 

 

 

 子育ても そうです・・・    面倒くさい事 ややこしいこと

 

 

 ゲームのように 「リセット」 したり・・・   目をつぶったり・・・ 見て見ぬふりをしたり

 

          ※もちろん 上記の行動を 取らざるをえない状況も もちろんあります             でも 試行錯誤して 考えて 皆で悩んで の 次の行動だと思います

 

 

 

 

 

      簡単な 街づくり は ありません

 

      簡単な 子育ても ありません・・・

 

 

 

 どこかで 道を 間違えたような気がしています・・・

 

 

 

 

 そして もう1つ大切なことは・・・

 

 

 街づくりを 頑張っている   子育てを頑張っている  街や人を  応援することです!

 

 

 

 是非 9月27日28日(金~土)は   鷹の橋商店街に出かけて

 

 

 街づくりを 応援しましょう~

 

 

 

 人は 応援されると 安心して頑張れるんです!

 

 

 運動会・・・ カメラやビデオが増えて   拍手や声援が 少なくなっている気がします・・・・

 

 

 子ども達が 頑張れない・・・  原因の1つでは ないでしょうか・・・・

 

    ※自分の子どもの時は カメラ・ビデオを撮るのであれば 撮影がない時間は       友達や他の子どもたちを 応援・声援しましょう・・・

 

      その為には 日頃から 名前を顔を 覚えることが大切です       子ども会活動や 町内会活動などに 親子で 積極的に参加する事ですね・・・

 

 

 

 

   街づくり ・・・   子育て ・・・      同じに 思えてきませんか・・・!?

 

 

 

 

 

 

 鷹の橋商店街 の イベント  詳細が決まり次第 また お知らせします

 

 スケジュール帳に チェック! を 入れておいてくださいね

 

 

 

 

      生ビールで!      ひろしま元気プロジェクト webはこちらから    

 

 

 

ページの先頭へ

うなぎの「かば焼き」の かば焼き の 由来・・・小谷さんで

 

 

 土曜丑の日を終えて お疲れだったでしょう・・・ 

 

 と 銀山町 小谷さんの前を通ると・・

 

 

 なにやら・・・

 

 

 

 

 

 

 蒲(がま) が 植えてあります・・・

 

 

 

 

 

 

 蒲(がま)の穂 で 連想するのは・・・・

 

 

 

 

 因幡の白ウサギ・・ ですかね・・・

 

 

 ワニに剥がされた 毛皮を 蒲(がま)の穂の花粉で治した・・ だったかな

 

 

 

   何故 うなぎ屋さんに 蒲(がま)の穂が・・・ 

 

 

 

 と   よくよく 見てみると・・・    立て札が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 へ~     なるほどね・・・

 

 

 

 

 

 鰻の蒲(かば)焼く  は   ここから 来ているのですね

 

 

 街中で 蒲(がま)の穂を 見ることは 少ないので

 

 

 銀山町の子ども達・・・   夏休みの自由研究   には ならないかな (笑)

 

 

 

 

 

 うなぎの小谷さん   → http://www.kodani.co.jp/

 

 

 

 

 

 

 

      生ビールで!      ひろしま元気プロジェクト webはこちらから    

 

 

 

ページの先頭へ

恵比寿ビール BEER HALL   今日が誕生日・・・

 

 

 1899年(明治32)の今日・・・8月4日

 

 「恵比寿ビール BEER HALL」が東京・銀座にオープン

 

 これが日本初のビヤホールである。    ← サッポロビールwebより

 

 

 ※以前 広島に生ビールを広めた原点のビアホール「アサヒ軒」をご紹介しましたが    アサヒビールのwebによると アサヒ軒の 誕生が 明治30(1897)年 ・・・    サッポロビールさんは 日本初 と明記 アサヒビールさんは 国内初 と明記・・・    っま 日本に生ビールを広めた 両巨頭であることに 違いはないですね (笑)

 

 

 

 

    ※サッポロビールさんの webより 

 

 

 

 東洋のビール王と呼ばれた 日本麦酒の社長馬越恭平氏のアイデアで誕生

 

 馬越氏は のちに エビスビール アサヒビール サッポロビールを 合併し

 

 大日本麦酒という 日本最大の ビール会社を設立する・・・

 

 

 戦後 財閥解体により 2社に 別れ アサヒビール と 日本ビール(現サッポロビール)に

 

 

 

 恵比寿ビアホールの つまみ は・・・

 

 

 

 大根スライス・・・

 

 

 西洋のラディッシュを 模倣したようだが・・・ かなり不評だったようで

 

 のちに 蕗や海老の佃煮 冷やしおでん に 変更して 好評を得たようです

 

         ※サッポロビールwebより http://www.sapporobeer.jp/story/1899/

 

 

 

   そして 昭和9年 恵比寿ビアホールの流れをくむ 日本に現存する 最古のビアホール

 

 

 銀座7丁目 サッポロライオンビアホール へと 続いている・・・

 

 

 

 

 

 

 

 日本一のビールの注ぎ手 と 呼ばれている 海老原さんと・・・

 

 

 

 

 

 今の 望みは・・・

 

 海老原さんに 生ビールの注ぎ方 ではなく・・・

 

 グラスの洗い方を 是非 ご教授いただきたいと 切に願っています

 

 

 生ビールの注ぎ方を お教えいただくのは 10年早い と 思っています

 

 

 

 海老原さんが 生ビールを 注ぐ シーン

 

 ※重富は この映像で 生ビールの注ぎ方を 勉強しています・・・

 

 

 

 

 

 

 

      生ビールで!      ひろしま元気プロジェクト webはこちらから    

 

 

 

ページの先頭へ

重富直伝ビールのお店・・・ 一貴さんに フォローアップに!

  「重富酒店 直伝 旨い生ビール」 の 看板がある

 

 

 

 

 

 

 

 銀山町 一貴 (いったか)

 

 さんに  フォローアップに 行ってきました

 

 

 

 直伝 と 言っても  免許皆伝 という 意味ではなく・・・

 

 

 自動車の運転免許のようなものです・・・

 

 

 実際に 毎日 運転(ビールを注いで) 少しづつ 上手になっていくんです

 

 

 あくまでも スタート地点を お教えしているだけに 過ぎません

 

 

 あとは 努力 あるのみ です

 

 

 

 失敗もあるでしょう   お客様に怒られる事もあるでしょう・・・

 

 

 「どうしたら よくなるんだろう~」 そう 思い 1歩1歩 

 

 

 本当に「旨い生ビール」に 近づいて行くのだと思います

 

 

 

 さて・・・   生ビールは??

 

 

 

 

 

 

 良い感じですね・・・

 

 

 良いと思います!

 

 

 

 

 

 さて お料理を ・・・・

 

 

 

 OPEN時に比べて すこし お料理が増えています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しめに 牡蠣めしのおにぎり を 鶏100%のスープで・・・・

 

 

 

 

 

 

 いや~ぁ  これ 旨かったです・・・・・

 

 

 

 

 

 おいしいビールと お料理を 頂いたところで・・・

 

 

 

 フォローアップ研修を 実施することになりました・・・

 

 

 内容は また お知らせいたしますね・・・

 

 

 

 

 

 

 銀山町一貴(いったか)    http://r.gnavi.co.jp/y712200/    広島市中区銀山町11-9   ※重富酒店の倉庫を改造してお店にしてもらいました  082-545-5455    月~金  ランチ 11:30~13:30(L.O.13:30)  月~土 夜の部 16:30~22:00(L.O.22:00)

 

   
大きな地図で見る

 

 

 

      生ビールで!      ひろしま元気プロジェクト webはこちらから    

 

 

 

ページの先頭へ

NIFTY mixi Facebook ネット依存?

 

 ネット依存の中高生50万人超、健康に影響も・・・

 

 

 と ニュースで流れていました・・・

 

 

 重富の ネット 遍歴を 紐解いてみると・・・

 

 

 20代の前半には NIFTY-Serve

 

 20代の後半には 「きのこ通信倶楽部」という ネット通信の ホストを 運営

 

 ブログなどを 日々 書き始めるのは この時期・・・

 

 

 その後 mixi 全盛期? に しっかり mixi にはまり・・・

 

 

 今では Facebook ・・・・    Facebook を 始めたのは 2009年ですね・・・

 

 

 

 ある意味 重富も ネット依存の はしり かもしれません (笑)

 

 

 

 

 NIFTY-Serve の 頃・・・

 

 

 掲示板の やりとり (書き込み)で 口論となり・・・

 

 沈静化しようとした 書き込みに が かえって 火に油を注ぐ形になり・・・

 

 掲示板が 炎上 することは 日常茶飯事・・・

 

 

 こうなると 掲示板の 「閉鎖」 という手段で ことを納めるしか方法がありませんでした

 

 

 

 そのころから考えると ネット経験は もう 30年にもなります・・・

 

 

 

 最近は もっぱら ブログ と Facebook Twitter ですね

 

 

 

 おかげさまで ビールスタンド重富の 広報的な役割は ほぼ ネットや担ってくれています

 

 

 ネットをみた ブログをみた 報道関係者からの 取材の依頼もありますし・・・・

 

 最近は 講演会の依頼も ネットを見た方からあります・・・

 

 

 

 有難いことです・・・・

 

 

 30年の ネット経験(依存)が すこしは 役に立っているような気がしていますが・・

 

 

 ネットに 費やした  10950時間 182.5日   ※1日 1時間で30年計算すると・・・

 

 

 この時間を 営業活動や 読書 など 他にあてていれば とも 思いますが・・ (苦笑)

 

 

 

 

 Facebook にある ビールスタンド重富の Facebook ページには

 

 

 様々な 機能が ついています・・・

 

 

 よく 理解できていないのですが・・・・

 

 

 ビールスタンド重富に 「いいね」を 押してくださっている 823名の方の 内訳は・・・

 

 

 一番 多いのが 35~44歳(男性) 全体の28% を締め ダントツです

 

 

 

  

 

 

 

 

 が・・・

 

 

 投稿を 見てくださっている 方々は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 一番 多いのは   35~44歳(男性) 24% ですが・・・

 

 次に 多いのは   25~34歳(男性) 17%

 

 その次は・・・    25~34歳(女性)  15%   です・・・

 

 

 

 この 数字から いろんなことが 読み取れるんだろうとは 思いますが・・・・

 

 

   なには ともあれ・・・ ネット依存に ならないように 気をつけます  (苦笑)

 

 

 

 

      生ビールで!      ひろしま元気プロジェクト webはこちらから    

 

 

 

ページの先頭へ