広島を生ビールで元気にしたい!ひろしま元気プロジェクト

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

  1. HOME
  2. 旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記
  3. 2012年3月

日本のウヰスキーの父 竹鶴政孝特別展 in 竹原

 先週の土曜日に 出かけてきました。

 

 私の 仲人の父 竹鶴政孝特別展 

 

 (仲人さんを 親とするならば、政孝は 祖父になりますね・・・・)

 

 

 

 

 弊社(重富酒店)の アサヒビールさんの 担当Kさんが 車で連れて行ってくださいました。(感謝)

 

 

 お昼御飯を、高速の パーキングで 軽く・・・ と 考えていましたが

 

 

 折角 竹原に行くので  ここの 酒造蔵の 「そば屋」さんに 行こうと・・・・・

 

 

 あいにく、近くの駐車場が 満車・・・   どうしようかと 思っていたところ

 

 

 そば屋 さんの ある  藤井酒造の 杜氏にばったり お会いし

 

 藤井酒造さんの敷地に 駐車させてもらいました。   これまた 感謝!

 

 

 藤井酒造さんの 外観

 

 

 

 

 

 あいにく・・・ そば屋 さんは 予約で 満席とのこと・・・  (残念)

 

 

 丁度、この日の朝 「夢の通り道」で 藤井酒造さんが 紹介されていたようです

 

 

 藤井社長が 丁度店頭にいらっしゃったので ご挨拶をして・・・

 

 

 町並み保存地域を あるいて 次の 目的地に・・・・

 

 

 

 竹鶴酒造さん

 

 

 

 

 

 ご存知の方も 多いとは 思いますが・・・

 

 

 日本のウヰスキーの父 竹鶴政孝は  ここ 竹鶴酒造の 出身です!

 

 

 中に入り・・・ 原酒の 試飲 をしながら 女将さんに 竹鶴リタ(政孝の妻)の 

 

 話を伺う事ができました・・・・・

 

 

 結局・・・ お昼御飯を食べる時間がなかったので そのまま 特別展に

 

 

 

 展示を一通り見て    

 

 

 

 

 

 

 

 講演を聞きました

 

 

 

 

 

 竹鶴政孝物語  アサヒビール株式会社              ウイスキーアンバサダー 箕輪 陽一朗氏

 

 

 私が NIKKAウイスキーの 社員だったころに たぶん・・・ 

 

 東京支店で お会いしているはずです (苦笑)

 

 

 幾度となく、聞いたり、話したりした 内容でしたけど・・・・

 

 

 改めて聞くと・・・ とても 新鮮で 記憶がよみがえってきました。

 

 

 

 政孝が 日本で最初に建造した ウイスキー工場 「山崎」 

 

 その設計図も 展示してありました  図面には 竹鶴のサインも・・・・

 

 

 

 

 

 

 毎日 大盛況とのことです・・・

 

 

 広島が生んだ 日本の・・ いや世界に名だたる ウイスキーの父

 

 竹鶴政孝

 

 

 竹原での展示は   3月14日(水)まで です

 

 

 開場 竹原美術館 文化創造ホール 10:00~17:00 (駐車場あり)

 

 詳細は こちらに

 

 http://www.asahibeer.co.jp/area/08/taketsuru/

 

 

 10日(土)の 講演会にも 参加する予定です。

 

 出かけられる方は、会場で お会いしましょう~

 

   ニッカウヰスキー  http://www.nikka.com/

 

    ↑  ページが 開いた時の…「」 を お楽しみください!

 

 

 ◎私は美味しいウイスキーを知っています  ◎女房を酔わせて・・・どうするの       

 

     ※ NIKKAウイスキーのコマーシャルから

 

 

 

 

 (元社員なので、敬称をつけておりません・・・)

ページの先頭へ

盛り上がった・終わり・間違えた・味・断る・誘惑・話題・ない

 タイトルだけをみたら 「なんなん??」 ですが・・・・

 

 もうすこし詳しく書くと  こうです

 

    北海道・・・盛り上がった    東北・・・終わり    関東・・・間違えた    北信越・・・味     東海・・・断る    関西・・・誘惑    四国・・・話題    中国・・・いいの?    九州・・・ない?!

 

 

 じつは この「お題」  飲食店でよくある 出来事 なんです

 

 その「出来事」に サーバー(接客担当)が どう対応するか?

 

 

 

 

 ※写真は 中国地区大会2次審査 での 様子 です    サービスしているのは、今回の中国地区代表の 「羽生君」です

 

 

 

 中国地区 の  「いいの?」に ついて 少し説明しますと

 

 

 2組のお客様が 店内に いらっしゃいます

 

 その中の1組のお客様が、サーバーを呼んで こう言います?

 

 「向こうのお客様 持ち込みしているけど  あれ  いいの?」 と・・・

 

       ※このお店の設定は 「持ち込み禁止」です

 

 

 

 さぁ   どう 対応しますか?

 

 

 

 

 

 関西地区の 「誘惑」 は

 

 

 お客様が こう切り出します・・・・

 

 

 『君の接客、とても良いと思うんだ。 今度わが社で新店舗をオープンするのに

 

  その スタッフとして 来てくれないか?」  いわゆる 引き抜き(ヘッドハンティング)です

 

 

 

 この 設問の 審査基準は    

 

 

 

    「また、逢いたい!」 なんです

 

 

 どう対応したかの「結果」が重視ではなく・・・・

 

 その対応(表情・動作・言葉づかい・・・) そこに(ココに)

 

     「また、逢いたい」度を 審査することになります。

 

 

 

 この度・・・「この 9地区の設問」の  意味・意図 を 解説してもらう アカデミーを開催します。

 

 

 当日 いきなりの 参加も 大丈夫ですので 直接 開場にお越しください。

 

 ご不明な点・ご質問などございましたら

 

 重富 sake@sake.jp (090-3177-6220) まで お気軽にお問合わせください。

 

 

  【セミナー詳細】        日時:2012年3月7日(水)11:00~13:00    場所:レックスビル5階会議室    (仏壇通りファミリーマート前、かまどかのあるビル5階です)    参加費:サーバー1,000円 他 2,000円     (※ サーバーとは 飲食店のホールでサービスする人です)

 

 

 

 

 

ページの先頭へ

3月7日は 「接客」で飲食の繁盛店をつくるセミナー開催

 

 

 

 飲食店で働く【また逢いたい】サーバー日本一を決める大会

 

 「S1サーバーグランプリ」を題材に、接客の勉強会を開催致します!!

 

 第1部:パネルディスカッション

 

 第7回中国地区大会ファイナリストをお呼びし、

 

 普段心がけている事、大事にしている事等、接客をテーマに色々な話を聞きながら、

 

 接客について学んでいきます。

 

 

 

 

 第2部:地区大会規定審査から学ぶまた逢いたい接客とは?

 

 今回の地区大会での規定審査(ロールプレィング)のお題は、全国9地区で異なっていました。

 

 他地区のお題は何だったのか?その審査内容から見るまた逢いたい接客とは?

 

 S1サーバーグランプリの審査考案に関わっている理事をお呼びして、

 

 S1を使った人材教育。今日からすぐに使える接客術についてお話致します!

 

 

 

 講師:繁盛店への道理事 岩井伸夫

 

 

 

   【セミナー詳細】        日時:2012年3月7日(水)11:00~13:00    場所:レックスビル5階会議室    (仏壇通りファミリーマート前、かまどかのあるビル5階です)    参加費:サーバー1,000円 他 2,000円     (※ サーバーとは 飲食店のホールでサービスする人です)

 

 

 お申込み・お問合わせは  重富  sake@sake.jp まで お気軽にどうぞ!

 

 

ページの先頭へ

昭和の業務用冷蔵庫。これでビールサーバーを造ります!

 昭和初期の頃のビールサーバを復活させるプロジェクト!

 

 メインの1つ  氷式冷蔵庫の入手  という 大きなミッションをクリアーしました

 

 昨日、松山(道後)まで引き取りに行ってきました。   それが

 

 

 

 

    これです  ↓

 

 

 

 

 

 

 

 大きさは 手前に置いてある 一升瓶から ご判断ください・・・・

 

 

 (めちゃ 重いです・・・・)

 

 

   どうして この冷蔵庫が 必要だったかというと・・・

 

 

 以前にもご紹介しました 恵比寿麦酒博物館にあった 

 

 その当時の「取扱説明書」に あった 図面  

 

 

 

 

 

 

 

 これを基に 復活を企んでおります・・・・

 

 

 皆様にも 探すのをご協力いただき

 

 おかげさまで、想像していた 以上の「逸品」にたどり着くことができました

 

 

 感謝です。

 

 

 

 朝 6:45発の 松山行きフェリーに 乗船。

 

 雨模様のせいもありますが・・・まだ薄明るい中・・・・

 

 

 松山行きの フェリー乗り場に・・・

 

 

         (松山行きは、以前の宇品港から出港します)

 

 

 

 

 

 

 

 広島からの乗船は少なかったので、広い席を 独り占めできました (笑)

 

 

 途中の 呉 からは 多くの方々が乗船され・・・ すこし賑やかな船内に・・・・

 

 

 音戸の瀬戸の アナウンスを聞いて デッキにでてみると

 

 丁度 ダブル音戸大橋が見えました!

 

 

 

 

 

 ゆったりとした 船旅も 良いもんですね・・・・

 

 

 船内では・・・   もちろん・・・   お勉強!

 

 

 

 

 

 ビールスタンドの 構想(妄想)が・・・ 次々に 浮かんできます!

 

 

 

 

 9:25 に 松山観光港に 到着  そこからは 陸路です。

 

 

 ほぼ 40分で 目的地の  お店に到着!

 

 

 

 

 

 

 我楽多倶楽部 さん (がらくたくらぶ)  http://www16.ocn.ne.jp/~gc-club/index.htm

 

 

 店内には 所狭しと・・・ 様々なものが・・・・

 

 

 

 

 一番 目が点 に なったのは   この  ビールサーバーです!

 

 

 

 

 

 

 

 かなり古い ビールサーバーですね・・・

 

 

 ビールは・・・木の樽に入っていた頃の時代ですから・・・

 

 

 このサーバーの横に 生樽を おいて そこから ビールを抽出して

 

 

 このサーバーの 上部に 氷を入れて  その氷の下の パイプ(ライン)を

 

 

 ビールが流れる時に 「冷却」   瞬間冷却方式 して

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 上部の ドラフトコックから  ビールを 注いでいたはずです・・・ (推測です)

 

 

 

 

 

 

 

 価格は 80万円也     おひとつ いかがですか!?

 

 

 

 ほかにも・・・ いろいろ 面白いものが 沢山・・・・

 

 

 

 あまり、現金を持ってきていなくて よかったです・・・  

 

 いっぱい 買って帰りそうになりました   (笑)

 

 

 

 我楽多倶楽部 さん   ありがとうございます。

 

 

 広島に来られるときは、是非 お立ち寄りください!

 

 

 

 

 

 その後は・・・・ あまり 時間がなかったのですが・・・

 

 

 

 

 道後まで来て そのまま 帰るわけにも いかず・・・

 

 

 

 道後温泉本館! 

 

 

 

 

 

 ひとっ風呂 浴びて 広島への 帰路につきました。

 

 

 

 

 この冷蔵庫は、本社に置いてありますので

 

 ご覧になりたいかたは・・ どうぞ!

 

 

 

 さて 次は・・・・・

 

 

 昭和初期の頃のビールサーバを復活させるプロジェクト! 心臓部!

 

 

 

 これ ↓  を  造ってもらいに  東京に行って 打合せしてきます。

 

 

 

 

 

 

 上記にある 「取扱説明書」の カウンターの上に 立っている ドラフトコックです!

 

 

 

 

 真鍮の丸棒から、切削加工で 造ってもらう予定です・・・

 

 

 ワクワク です   (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ

昭和初期のビールサーバーを再現するプロジェクト

 

昭和初期のビールサーバーを再現するプロジェクト

 

今日は薄暗い中…

 

松山は道後まで

 

【あるもの】を

 

入手しに出かけます!

 

 

ネットなどで皆さんに探していただいた【物】です (笑)

 

 

ご協力いただいた皆さん ありがとうございます

 

 

風も波もなく 静かな瀬戸内海です。

 

 

行ってきます〜

 

ページの先頭へ