広島を生ビールで元気にしたい!ひろしま元気プロジェクト

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記

  1. HOME
  2. 旨い生ビールで「広島」の経済を復活させると信じて行動する酒屋の社長の徒然日記
  3. 2013年6月

鶏もも一本焼き おいしさの秘密はココにあり・・・

 

 

 銀山町一貴(いったか)さんの  → http://r.gnavi.co.jp/y712200/

 

 鶏もも一本焼き   個人的に とても大好きなメニューです

 

 一貴さんの部長さんが 車で宮崎まで訪ねて行かれて

 

 そこの業者さんを回って 納得のいく「鶏」だけを 仕入れて来られました

 

 

 その「鶏」を 焼いている様子です

 

 

 

 

 

 

 当初は 「炭」のみで 焼き上げる感じだったのですが・・・

 

 そうすると「炭」の 味わいが かなり 濃くなり 好き嫌いが・・・

 

 

 そこで 炭を 少量使用して 「炭の風味」も 残しつつ

 

 

 1本1本 丁寧に 下準備をして 丁寧に焼きあげておられます

 

 

 動画でどうぞ ↓

 

 

 

 

 

 

 

 鶏の脂が 炭に 落ちて 炎が上がります・・・

 

 その時に、炭の旨みが鶏に行きわたります・・・・

 

 

 

 ・・・ ブログを書いていて 食べたくなりました  (笑)

 

 

 

 一貴さんの 生ビールは

 

 ビールスタンド重富が ご指導をさせていただきました

 

 自信を持って お薦めできる 「一杯」 です

 

   ※銘柄は スーパードライです  BS重富は 樽詰生ビール

 

 

 

 花木(はなもく)の今日あたり・・・  1杯 1本 いかがですか!

 

 

 

 

  銀山町 一貴 (いったか) さん

 

 

 

 

 今月末に オープンです    ご期待ください~

 

 

 広島市中区銀山町11-9  電話 082-545-5455  営業時間 11:00~13:30  16:00~22:00  定休日 日曜・祝日(土曜日は夕方のみ営業)

 

 
大きな地図で見る

 

 

生ビールで!      ひろしま元気プロジェクト webはこちらから    

 

 

 

ページの先頭へ

FROM THE UNION (ニッカ社員だけの特別仕様)

 

 

 たぶん・・・ 絶対に このボトルを置いている 飲食店は

 

 ココだけだと 思います・・・・

 

 

 NIKKA BAR 今市 さん  

 

 

 元NIKKA社員の重富でも 知らない ボトルが 山ほどあります  (苦笑)

 

 

 

 さて・・・

 

 

 先日 重富が ニッカウヰスキーに入社した 同期の 1人が 訪ねてきてくれました

 

 

 めちゃくちゃ 懐かしかったです  20数年ぶりの 再開でした・・・

 

 

 

 

 その時に 支給された バッチ (返却していないので叱られと思いますが・・・)

 

 

 

 

 

 大切に 今でも 引き出しの中に 保管しています・・・・

 

 

 

 

 ビールスタンド重富で 2杯 飲んで・・・

 

 一貴さんで スーパードライを 飲んで・・・

 

 

 そして 2人で 出かけたのが・・・

 

 

 NIKKA BAR 今市さん    → http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/liquorworld/bar/intro/index38.html

 

 

 

 そして 彼と乾杯する ウイスキーは これしかないでしょう・・・・

 

 

 FROM THE UNION 

 

 

 このウイスキーは なにかの記念? に 組合社員全員の 氏名をラベルにした

 

 特別仕様の ニューブレンドブラックニッカ(たぶん^^) です

 

 

 

 マスターに お願いして 2杯 注いでもらいました

 

 

 

 乾杯~

 

 

 

 

 

 

 

 タイムスリップしたかのように

 

 昔話に 花が咲きました・・・・

 

 

 

 その後・・・    ニューブレンドブラックニッカ(通常ボトル) NIKKA YZ を頂き・・・

 

 

 テンション MAX 状態です   (笑)

 

 

 

 「同期会 しようや~」

 

 場所は・・・函館が良いじゃろう・・・

 

 

 そんな 話しで 盛り上がりました・・・・・

 

 

 

 もしアサヒビールさんから

 

 なにか 重富が表彰(感謝)されるようなことがあれば・・・ 

 

 副賞として 同期会を開催してください と お願いしようと思います (笑)

 

 

 

 

 楽しい夜には ウイスキー ですね!

 

 

 

 

 

 

 

      生ビールで!      ひろしま元気プロジェクト webはこちらから    

 

 

ページの先頭へ

【元就】次週の放送も 仏だん通り(及び周辺)です!

 

 

 先週日曜日の 元就 は ご覧になりましたか?

 

 老舗喫茶店 コロナ の ママさんは 

 

 重富が50年前に生まれた頃を よく覚えていてくださいます・・・

 

 

 いまでも、お会いすると・・・  「ゆたかチャンはね~」 と

 

 私の事を 親戚以外で 「ゆたかちゃん」と呼ぶ 数少ないおひとりです (笑)

 

 

 

 91歳のおばあさまからみれば 私なんぞは まだまだ 子どもなんだと思います

 

 

 

 さて 次週の 日曜日の放送も   仏だん通り & その周辺 ということで

 

 

 重富も登場させていただくことになりました・・・   (感謝)

 

 

 

 RCC サイトの 放送内容から  ↓

 

 2013年6月23日(日)の放送は

 

 広島市中区「ぶつだん通り」とその周辺を歩きます。  家臣アンガールズ田中は電車通りへ。カープ貯金でお馴染みの銀行を訪ねます。  そこにはかつて景品として作られた懐かしのカープグッズが。  さらに億単位の現金が目の前に…。  一方のアンガールズ山根は「ぶつだん通り」からちょっと離れた酒店に。  「最高のビール」を求め続け、こだわりの立ち飲みビールを出す男性に出会います。  さらにぶつだん通り沿いの「焼き鳥店」へ。  店内は繁華街とは思えない風情が残っていました。  実はその建物、かつては…。

 

 

 RCC → http://www.rcc-tv.jp/motonari/

 

 

 

 当店には 山根さんが お越しになられたのですが・・・

 

 カメラが回っている時も 回っていない時も・・・  同じでした ^^

 

 

 とても 好感のもてる方でしたよ・・・・

 

 

 その時の スナップです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   来週の日曜日の お昼は テレビの前に 集合~ です・・・

 

 出かける時は 忘れずに(録画)

 

 

 

 

   生ビールで!      ひろしま元気プロジェクト webはこちらから

ページの先頭へ

世界のビール勉強会に参加!ゴールデンガーデンさんで

 ビールの伝道師を目指す! 重富ですので

 

 ビールの事を もっと もっと 勉強しなければいけません 

 

 というか したい! んです   (笑)

 

 

 

 来月始めて開催されます

 

 ビアアリス広島2013 → http://www.liquorlandjp.com/beeralice/beeralice.html

 

 

  ※前売り券は ビールスタンド重富に 置いてあります~

 

 

 

 昨日 このイベントのスタッフさんの 勉強会 が開催されるとのことで

 

 出かけてきました

 

 

 会場&講師は  ゴールデンガーデン&福本マスター

 

 

 

 重富は当日 警備係を 希望していたのですが・・・ 

 

 資料を見ると ドイツビールの担当になっています  ^^;

 

 やばい・・・ 勉強しなければ・・・

 

 

 

 

 

 

 当日の 世界のビールのリストがくばられました・・・

 

 ドイツビールの中で 飲んだことがあるのが・・・ 数本・・・

 

 

 

 日本ビール検定を受験する 勉強の意味でも 一生懸命勉強しなければ・・・

 

 

 昨日の勉強会では リストの中から 選んで 20種類を テイスティングしながら

 

 福本さんが その国の特徴や 味わい などなど テキパキと説明されます

 

 

 お店に伺って いつも 感じます

 

 

 本当に 福本さんの 語り(説明)は 素晴らしいんです。 とてもわかりやすいんです!

 

 是非 ゴールデンガーデンさんへ → http://www.golden-garden.tv/

 

 

 

 ビールが あまり得意ではない (ずぐ酔っ払うので・・・)

 

 すこしの量で テイスティングをしていたのですが・・・

 

 

 流石に 20種類ともなると・・・

 

 

 途中 度数の高いものや 12~15度  味わいのかなり濃いビールなど・・・・

 

 

 ドイツの中にある ヴァイツェン&オレンジ果汁 の ビールをテイスティングして

 

 「ホッと」する 一コマも・・・

 

 

 

 

 

 なんとか 全種類テイスティングして・・・・

 

 

 同じ ドイツビール担当の スタッフの皆さんとも 打ちとけた感じです

 

 

 

 王冠を集めると ちょっと 芸術的な感じになりそうです

 

 

 

 

 

 

 テイスティングした ビールの 空き瓶 (一部)  (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 なんとか 勉強会を 終えましたけど・・・

 

 

 スタッフを見渡して・・・ 50代は 重富1人だと・・・

 

 

 若い皆さんの 足を 引っ張らないように 当日は 頑張ります m(__)m

 

 

 灼熱の太陽さんが ギラギラ 輝いていない事を望みます・・・(笑)

 

 

 

 

 勉強会終了後   RAKU BEER さんで  http://rakubeer.jugem.jp/

 

 

 よなよな リアルエールで 乾杯! しました

 

 

 

 

 

 みなさん7月14日の お昼からは アリスガーデンに集合! ですよ~

 

 ドイツビールブースで お待ちしています~

 

 

 

 

 

 

 

 

 生ビールで!      ひろしま元気プロジェクト webはこちらから    

 

 

ページの先頭へ

BS重富流「樽生セミナー」受け付けています 【無料】

 

 連日 暑い日が続き・・・ 一気に「ビールの季節」になってきましたね

 

 BS重富(ビールスタンド重富)も 毎日大勢のお客様で賑わっています

 

 

 BS重富の夢は 広島で一番「まずい」ビールスタンドになること・・・

 

 そして、周りの飲食店さんから「そろそろお店閉めた方がいいんじゃないですか」

 

 と 肩を叩かれる事なんです

 

 

 つまり・・・広島中の飲食店さんに「旨い生ビール」を提供してもらうこと なんです

 

   その時は 喜んでBS重富を閉店して・・・

 

 ビールサーバーをトラックに積み込んで、日本中に 生ビールを注ぐ旅 に

 

 出かけたい・・ そんな 夢を持っています

 

 

 キャンピングカーを改造して、愛犬と妻で ゆっくりと 日本中廻りたいな~と (笑)

 

 

 ※愛犬は着いてくると思いますけど・・妻は・・・ (苦笑)

 

 

 

 

 そのステップとして 重富オリジナルの【樽生セミナー】を開催しています

 

 

 ビール4社の 生ビールの教本から 良い部分を抜粋して

 

 

 重富流に組み立てて 飲食店での経験を踏まえて お話しします

 

 

 

 大きな柱は・・・

 

 昭和8年に発刊された 日本で初の生ビール教本にも書かれています

 

 

 「生ビールをウマク飲ますには先ず器具の手入れが一番肝心です」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何故 器具(サーバー、グラス)の洗浄が 大切なのか の 意味を説明しています

 

 

 勝手に師匠と仰いでいる サッポロライオンさん

 

 

 「ビールを注ぐ前に、ジョッキ洗いに3年必要です・・・」

 

 

 この 一言に 集約されている気がしています

 

 

 

 樽生セミナーを実施する度に ご質問やご意見を伺って

 

 日々 セミナー内容を 改善しています

 

 

 前日 開催した セミナーを よりよい物にしていくために

 

 

 今日は 資料の見直しをしています

 

 

 

 

 

 

 

 飲食店さんであれば 喜んでセミナーを開催いたします

 

 配達や営業の合間に実施していますので・・・

 

 

 BS重富オリジナル樽生セミナー

 

 

 ◆実施時間帯 : 

 

   月~土曜日の 13時~16時の間で  2時間 (洗浄実習を入れると+30分)

 

 ◆費用     :     無料

 

             ※お店に一度招待してください ^^;

 

 ◆場所     :  BS重富の店内 (狭いので5名様まででお願いします)

 

 

 お問い合わせは メール sake@sake.jp 携帯電話まで 090-3177-6220                     ※留守番電話の可能性大なのでメッセージを録音してください

 

 

 

 

 生ビールで!      ひろしま元気プロジェクト webはこちらから    

 

 

ページの先頭へ