ビールという業界の「プロ集団」について考える 生産者・流通業者・飲食店・器具類のメーカー その2
2016年10月26日 | 10:52 | カテゴリ:広島を日本一生ビールが旨い街に!
毎年 命日が近づくと 1通の封書が届きます
アサヒビール発祥の地 「吹田」 からです
吹田には アサヒビールの工場があります そして
すこし小高い丘に 「先人の碑」 があります
祖父 「博」 と 母は こちらに 名前をおさめていただいており
命日には、館長さんが 白菊を 手向けてくださっています
有難い事です
日本人として初めてビールを醸造した
北海道開拓使麦酒醸造所
それが 1877年
この麦酒誕生については 重富の講談「麦酒誕生歴史絵巻」を お聞きください
※もう、半分忘れていますが…^^;
北海道開拓使麦酒醸造所の跡地にて…(現:サッポロファクトリー)
その後 私の祖父が 「広島の人に美味しい麦酒を届けたい」と
1935年頃 アサヒビール西宮工場の ドイツ人技師から
麦酒を注ぐことを伝授されたのが 今から 81年前
140年前に 麦酒を醸造した 地と人の 足跡をたどる旅を
今年の春にしました
日本初の国営麦酒醸造所
『北海道開拓使麦酒醸造所』を感じる北海道一人旅
1泊2日の旅でしたが 感じるには 十分な時間でした…
そして なお一層 彼らが 成し遂げたかった事を 受け継ぐ気持ちになりました
麦酒が日本に誕生し 140年 その中で 80年も プロとして 麦酒に関わってきた
重富酒店の 集大成が 今 この平成の世 だと感じます
VictoryRoadチケット対象店舗マップ
営業日時は各店舗によってことなります
開校日:随時開校しています(お1人様~5名様程度)
時間 :約4時間
受講生:飲食店の方 又は、開業予定の方
費用 :5000円(お1人)
※実習のビール代・WEB等での広報に使用します
内容 :テクニック的な事はあまりお話ししていません
ビールの歴史。
人類の歴史の中でのビールの位置づけ。
ビールがこの世に存在する役割。
仕事終わりの1杯の生ビールの意味(重さ)
ビールを注ぐ事とは… 等
申込み:sake@sake.jp までお問合せください